2016年03月31日

お預かりの様子[Yちゃん]

DSC_1111.JPG

こんにちは、オーダーメイド保育トコマムです。

年度末最後の日のお預かりは、Yちゃんでした。

写真掲載は出来ないので、

その天使のような笑顔をお見せできないのが残念。。。


すっかり大きくなって、

言葉遣いもしっかりしてきました。

お受験を控えているために、

保育者のアプローチも

言葉遣いから動作のひとつまで

丁寧に注意してケアしています。


お受験対策はお母様が疲弊しないよう、

ほんのひとときでもゆっくりされて、

ほんのわずかでもお受験対策のお手伝いが

出来たらと思います。


ご家庭の方針に沿って、

きめ細やかな保育をすること。


それが出来るのがチャイルドマインダー。


この仕事をして思うのは、

OL時代みたいに稼ぎのいい仕事ではないけれど、

誰かの役にたてていることを、

しっかり感じられる幸せ

に、尽きるのではないでしょうか。

子ども達の笑顔は、元気の源

心穏やかに、子育てが出来る社会を

創っていかなくてはいけないですね


桜の見頃は、今週末かな?



**** ☆しあわせは、自分のこころ次第☆ ****
**** ♪トコトコトコトコ…トコマムイコ♪ ****
オーダーメイド保育Tocomom☆http://tocomom.com

家庭的保育
posted by トコマム at 16:39| Comment(0) | イベント・託児の様子

2016年03月18日

お預かりの様子[Jくん]

1458280590213.jpg1458280613146.jpg1458280633293.jpg
こんにちは、トコマムです。

ママと別れてすぐに
「トコトコトコ、ギューッ」
って、しがみついてくれるJくん。
いつもこの笑顔にこちらが癒されます。

出会ったのは3ヶ月でまだ幼い赤ちゃんだったのに、
今ではハイハイを披露してくれるようになり、
ナント4月からは保育園が決まったそうです。
おめでとうございます!
ママにとって不安は沢山あるでしょうが、
集団ならではの学びや成長は大きいものです。
Jくんならきっとすぐに園の人気者になっちゃうだろうな!

そしてトコマムは、nanea様との定期保育が決定しました。
今後は火曜日が託児デーとして、トコマムが託児を請け負わせて頂きます。
代表のkiwaさん枠は、3ヶ月いやいや半年待ち?!のようですが、kiwaさんの想いや技術を受け継いだスタッフ枠は予約が取りやすくなっているそうですよ!
赤ちゃんとの生活を毎日懸命に頑張っているママにこそ
ホンの一時でも癒されに代々木公園へお越しくださいね。
私も、ホンの二時間程度ではなく、
しっかり二時間お子さまの成長のために出来るケアを
させていただきます!


**** ☆しあわせは、自分のこころ次第☆ ****
**** ♪トコトコトコトコ…トコマムイコ♪ ****
オーダーメイド保育Tocomom☆http://tocomom.com
posted by トコマム at 17:08| Comment(0) | イベント・託児の様子

2016年03月08日

確定申告終わりっ

こんにちは、トコマムです。
確定申告に、昨日3/7に行ってきました!
雨だったからかな?思ったよりは空いていました。
税務署って独特な雰囲気ですよね。
少し緊張しつつ、でもあっさり申請完了しました。

まだまだひ弱なトコマムですが、
ママの育児の負担を減らしたい
ママと社会をつなげる場所をつくりたい
ママの時間を充実させたい
ママの新しい何かを応援したい
ママが少しでも前向きになれるようなことが出来たらいいなって
想いだけはおっきいです。

チャイルドマインダーの資格を取得してから、
色んな方と会い、
色んなセミナーにも参加しましたが、
「想い」だけは変わらないです。

どんなママでも、自分の持っている「好き」をそのまま
生かして、
そして幼い子どもがいたって、
保育園に入れなくたって、
ママと子どもが一緒に働けること。

早く、早くそんな夢が叶うといいなと思って
毎日頑張っています。

去年開業した時の想いをこれからも失わずに、
少しでも想いを共有出来る人に出会いたいな。

子どもの笑顔のために、そして女であることを忘れないために。
もうすぐ春です。
DSC_3596.jpg

**** ☆しあわせは、自分のこころ次第☆ ****
**** ♪トコトコトコトコ…トコマムイコ♪ ****
オーダーメイド保育Tocomom☆http://tocomom.com

家庭的保育
posted by トコマム at 17:36| Comment(0) | TOCOMOM(トコマム)について

2016年02月26日

お預かりの様子[Aくん]

1456467929463.jpg1456468463592.jpg1456468482570.jpg
こんにちは。オーダーメイド保育♪トコマムです。

今週は個人様の面談多し。やはり、この時期保育園に入れなかったので幼稚園からのお迎え希望とか、定期預かりのご依頼とかが多いですね。
トコマムでは、現在定期預かりはやっていないので、泣く泣くお断りしております。困っているお母さまのお手伝い、どんな形にしてもいつかしっかり受け止められるよう精一杯頑張る所存です。
また、近々体制の変更もありますので、改めてお知らせしますね!

さて、先日のお預かりは、はじめましてのAくん。
あれもこれもとおもちゃを出してきては、遊びを一生懸命模索して、沢山遊びました。

特にボール転がしが上手!(*^^*)まっすぐ正確に投げ返すなんて、実は私のが出来ません。(私はボール音痴です)
電車のレールにも、バウンサーと合体したジェットコースターをあみだし、コロコロコロ〜♪
次にはまったのは、プラチェーンでした。見方によって何にでもなるこのチェーン。遊びは本当に無限大です!!
最初は保育者に対して緊張していたのか、あまりおしゃべりしてくれなかったAくんも、アンパンマンの積み木をみると「これ、アンパンマン」って、一生懸命お話してくれました。
ご飯もパクパクいっぱい食べて、終始にこやかに過ごせました。

本日もnanea様での整体施術の間のご利用有難うございました。

推拿整体サロンnanea
http://nanea.info/


**** ☆しあわせは、自分のこころ次第☆ ****
**** ♪トコトコトコトコ…トコマムイコ♪ ****
オーダーメイド保育Tocomom☆http://tocomom.com
posted by トコマム at 20:36| Comment(0) | イベント・託児の様子

2016年02月20日

お預かりの様子[Rくん]

1455951301384.jpg1455951335796.jpg
こんにちは、トコマムです。

はじめましてのRくん。もう預けられる=ママと離れちゃう!というのがわかると「ママー!ママー!」と、叫んで泣いちゃいました。
きっと、ママも切ない気持ちをいっぱい抱えてのお別れなんだよね。でも「トコさんと一緒に楽しく遊んでおいでっ」と、笑顔で送り出してくださいました。こういうお母様のお心遣い心に沁みます。
ご指定の児童館へ向かう途中、少しベビーカーのままお散歩する?(泣いちゃってるし)と思って歩き出すと少し咳が出ている様子。覗き込んだ私の顔を見て、腕をぎゅーっとつかまれました。

そっか。寂しいの我慢してるんだよね。。。

ベビーカーはおいて、すぐさま抱っこしてあげると安心したのかスヤスヤねんねとなりました。

その後は、お母様ご指定の児童館で、お友達も一緒に楽しく遊びましたよ!やはり、同じ年頃のお子様が一緒だと楽しいみたい。
「もう帰ろうよー!」と言っても、
絵本を出してきては「これこれ!」と、読んでアピール。
ボールを投げてみては、「あっあっ!」と、取ってねコール。

もうあっという間の二時間のお預かりでした。
最後は私の手をぎゅっと握ってくれたRくん。また来月のご予約も頂いてるので、会えるのが楽しみです!!

ご利用有難うございました。

**** ☆しあわせは、自分のこころ次第☆ ****
**** ♪トコトコトコトコ…トコマムイコ♪ ****
オーダーメイド保育Tocomom☆http://tocomom.com

家庭的保育
posted by トコマム at 16:09| Comment(0) | イベント・託児の様子